表示切替
表示形式
業種別で表示
戻る
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/408/408e858a3bcf5518f1ae12578c70811317f6d09d_thumb_medium.jpeg)
日曜日 9:00-17:00
月曜日 9:00-17:00
火曜日 9:00-17:00
水曜日 9:00-17:00
木曜日 9:00-17:00
金曜日 9:00-17:00
土曜日 9:00-17:00
通常期 3/21~11/30 9:00~17:30
冬 期 12/1~3/20 9:00~17:00
※入館は閉館時間の1時間前まで
月曜日 9:00-17:00
火曜日 9:00-17:00
水曜日 9:00-17:00
木曜日 9:00-17:00
金曜日 9:00-17:00
土曜日 9:00-17:00
通常期 3/21~11/30 9:00~17:30
冬 期 12/1~3/20 9:00~17:00
※入館は閉館時間の1時間前まで
環境水族館アクアマリンふくしま
福島県の海の特徴である、寒流の親潮と暖流の黒潮が出合う「潮目の海」がテーマの水族館です。
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/a13/a132e23d1b0c084988befdbaae3e7c0f58727bbb_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/172/1721de3d5059c2792cbad52a25b95ed6aba51dee_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/08d/08d99e5e023333ca46d2c63ccba38ee89fe9bd34_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/862/862ab62afd5d7b20be0adb57bac683c2bca56640_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/1c1/1c1b3f09ad435c46ae7d249196de9ae3b1bcc2ac_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/3ed/3ed20aed4ff314302703167e57fa818db240016a_thumb_medium.jpeg)
入館料 大人1,800円、小~高校生900円、未就学児無料
休館日 年中無休
開館時間 通常期 3/21~11/30 9:00~17:30
冬 期 12/1~3/20 9:00~17:00 ※入館は閉館時間の1時間前まで
駐車場 500台(無料)
アクセス 電車利用 JR常磐線泉駅下車後、路線バス「小名浜・江名」行きで約15分 支所入口下車後、徒歩約10分
車利用 東京方面:常磐自動車道いわき勿来I.Cから約30分 仙台方面:常磐自動車道いわき湯本I.Cから約20分
福島県の海の特徴である、寒流の親潮と暖流の黒潮が出合う「潮目の海」がテーマの水族館です。潮目の大水槽では、世界初採用の三角トンネルを通りながら親潮水槽のサンマや、黒潮水槽のカツオなどを間近に観察できます。 太陽の光が降りそそぐ館内には植物も展示され、生物が棲む自然環境が再現されています。また、屋外には世界最大級のタッチプール「蛇の目(じゃのめ)ビーチ」があり、磯・干潟・砂浜の環境が再現されたビーチに裸足で入り、ヒトデやナマコなど海辺の生物と触れ合うことができます。 参加体験プログラムも充実しており、水族館の裏側を見学できる「バックヤードツアー」や、自分で釣った魚を唐揚げにして食べられる「釣り体験」などが大人気です。
環境水族館アクアマリンふくしま
住所 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話 0246-73-2525
HP http://www. aquamarine.or.jp
Mail amf@aquamarine.or.jp
休館日 年中無休
開館時間 通常期 3/21~11/30 9:00~17:30
冬 期 12/1~3/20 9:00~17:00 ※入館は閉館時間の1時間前まで
駐車場 500台(無料)
アクセス 電車利用 JR常磐線泉駅下車後、路線バス「小名浜・江名」行きで約15分 支所入口下車後、徒歩約10分
車利用 東京方面:常磐自動車道いわき勿来I.Cから約30分 仙台方面:常磐自動車道いわき湯本I.Cから約20分
福島県の海の特徴である、寒流の親潮と暖流の黒潮が出合う「潮目の海」がテーマの水族館です。潮目の大水槽では、世界初採用の三角トンネルを通りながら親潮水槽のサンマや、黒潮水槽のカツオなどを間近に観察できます。 太陽の光が降りそそぐ館内には植物も展示され、生物が棲む自然環境が再現されています。また、屋外には世界最大級のタッチプール「蛇の目(じゃのめ)ビーチ」があり、磯・干潟・砂浜の環境が再現されたビーチに裸足で入り、ヒトデやナマコなど海辺の生物と触れ合うことができます。 参加体験プログラムも充実しており、水族館の裏側を見学できる「バックヤードツアー」や、自分で釣った魚を唐揚げにして食べられる「釣り体験」などが大人気です。
環境水族館アクアマリンふくしま
住所 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話 0246-73-2525
HP http://www. aquamarine.or.jp
Mail amf@aquamarine.or.jp
環境水族館アクアマリンふくしま - Home
QRコードからこのページにアクセスできます。