お知らせ
不審者事案の発生(羽生田駅付近での盗撮事案)
令和3年2月18日(木)午後4時すぎ、羽生田駅付近において、
下校途中の3〜5年生児童数名が、不審者によって車内から盗撮される事案がありました。
警察に通報し、周辺パトロールの強化を依頼しています。
もし、同様のことがあった場合は、直ちに警察に通報してください。(加茂警察署:0256-52-0110)
☆学校では、次のように指導しています。
・「いかのおすし」(行かない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)の合言葉を守ること。
・登下校時や外出時は、複数で行動すること。
・不審と思われる人に近づかない。
・すぐに警察と学校に連絡すること。
上記の他にも、家での過ごし方(暗くなる前に帰宅することなど)について、ご家庭で話し合っていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
▼お問い合わせ
羽生田小学校0256-57-2017
*ホームページもご覧ください。
▼カテゴリ変更、配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tagami
※まれに、古い携帯機種の場合、正常に変更登録されない場合があります。その場合は、お手数ですが町役場総務課へご連絡いただくか、一度解除をしてから再度ご登録をお願いします。
- [登録者]羽生田市
- [言語]日本語
- [エリア]新潟県 羽生田市
- 登録日 : 2021/02/19
- 掲載日 : 2021/02/19
- 変更日 : 2021/02/19
- 総閲覧数 : 87 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 新潟県立歴史博物館は、新潟県の歴史・民俗を総合的に紹介する歴史民俗博物館としての...
-
「火焔土器」のふるさと、長岡市関原の丘陵に建てられた総面積1万㎡の広大な博物館。縄文展示を中心に新潟県の歴史と文化を紹介しています。昭和30年代の雪国の雁木通りや、縄文人の春夏秋冬の暮らしを実物大のジオラマで復元しており、昔にタイムスリップした気分を味わえます。
(0258) 47-6130新潟県立歴史博物館
-
- 福島県の海の特徴である、寒流の親潮と暖流の黒潮が出合う「潮目の海」がテーマの水族...
-
潮目の大水槽では、世界初採用の三角トンネルを通りながら親潮水槽のサンマや、黒潮水槽のカツオなどを間近に観察できます。
(0246) 73-2525環境水族館アクアマリンふくしま